文月悠光

お知らせ

MAGAZINE

2017.10.11

「新潮」11月号に、長野まゆみ著
『銀河の通信所』(河出書房新社)の
書評を執筆しました。

 

「新潮」11月号に、

長野まゆみ著『銀河の通信所』(河出書房新社)の書評「「あわい」を訪ねる旅」を執筆しました。

 

長野まゆみさんによる刺激的なたくらみに満ちた小説。帯には〈未知なる4次元小説体験〉と!

宮沢賢治、稲垣足穂、北原白秋、内田百閒……このあたりの面々にピンときた方は是非。

 

 

〈本書は〈故人の意識をとらえる通信システム〉によって実現した宮沢賢治のインタビューから始まる。そのインタビューを皮切りに、稲垣足穂や内田百閒と思しき人物や、詩や童話の登場人物が、賢治について証言を重ねていく。(…)詩歌、書簡、掌編小説を織り交ぜながら、現在/過去を越えて、縦横無尽に行き来する様は、まさにテクストの4次元空間といえよう〉

 

〈北原白秋を思わせる〈北原百秋〉が登場する8章から、語りはさらに熱を帯びてくる。「アイスクリーム」と「花火」のイメージによって、白秋の詩と賢治の詩が呼応しはじめる箇所は、鮮やかなテクスト論として読んだ。〉

 

〈〈見える〉とは何だろうか。それを〈書く〉ということは、いかなる覚悟を求められるのか。自分が見たそのままの世界を直視し、描き出すことは、心の底から勇気のいることではないだろうか。「どうしてひとは、(そこにある風景を)自分が見るように見ないのか」。賢治の詩は、そう賢治自身に、そして読者の胸へ問いかけてくる。〉

 

銀河の通信所 :長野 まゆみ|河出書房新社銀河の通信所 銀河通信につないでごらん、賢治の声やいろんな声が、聞こえてくる……足穂や百閒とおぼしき人々から、詩や童話の登場人物までが賢治を語る、未知なる4次元小説体験!河出書房新社

 

「新潮」に執筆するのは今回が初めてです。

文芸誌の書評欄は文字数が多く、しっかり書かせてもらえるので嬉しい。

 

新潮 2017年11月号 | 新潮社新潮社がお届けする『新潮 2017年11月号』の情報 第49回 新潮新人賞発表 第25回 萩原朔太郎賞発表 古川日出男「野生の文学(ワイルド・リット)を追って」(評論130枚)新潮社

 

 

PICK UP